![](https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/08/20200608k0000m040232000p/0c8.jpg?1)
新型コロナウイルスの感染予防に効果があると宣伝し、医薬品の承認を受けていない健康食品を店頭に並べたとして、大阪府警東成署は8日、大阪市東成区の薬局について、経営者の男性(59)と法人を医薬品医療機器法違反(未承認医薬品の陳列など)の疑いで書類送検した。男性は「新型コロナに効くと宣伝すれば、売れると思った」と容疑を認めている。
送検容疑は4月中旬、植物の根を粉状にした健康食品「板藍根(ばんらんこん)」について、「新型コロナウイルスの感染予防に」「免疫力UPの漢方薬」などと書かれた広告を店内に掲示。国の承認を受けているかのように効能を宣伝し、商品を陳列したとしている。
同署によると、男性は3月ごろから販売を始めた。当初は仕入れ値の2倍の価格だったが、売れ行きが良かったことから最終的には13倍で販売して計約7万円の売り上げがあったという。【森口沙織】
"健康食品" - Google ニュース
June 08, 2020 at 05:07PM
https://ift.tt/3eZayKH
コロナに効果うたい未承認健康食品を陳列容疑 経営者を書類送検 大阪 - 毎日新聞 - 毎日新聞
"健康食品" - Google ニュース
https://ift.tt/2XqpQR5
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "コロナに効果うたい未承認健康食品を陳列容疑 経営者を書類送検 大阪 - 毎日新聞 - 毎日新聞"
Post a Comment