Search

スーパーでの買い物は野菜コーナーを最後に。意外なメリットとは(ESSE-online) - Yahoo!ニュース

スーパーでの買い物はかなり重労働な家事のひとつ。あれを買ってこれを買って…カゴの中がぐちゃぐちゃになって、帰宅後も冷蔵庫への収納作業など…ストレスもたまりがち。 買いだめした日用品を床置き…片づけられない人の7つのNG 整理収納アドバイザーの三條凛花さんが、一連の流れがラクになる方法を教えてくれました。なんと、スーパーを回る順番を変えるだけ!

スーパーで買う順番を意識するだけで、あらゆることがラクになる方法

スーパーで買いものカゴにぐちゃぐちゃに商品が詰め込まれた状態の人を見かけたことはありませんか? もしくはご自身がそうで買い物しながらストレスを感じている人もいるのではないでしょうか? でも、買い回りの順番を見直すだけで、自然とカゴの中がすっきりまとまり、買い物しやすくなるんです。 なるべく「重い」「固い」ものからカゴに入れていくことや、野菜を最後に買うといったこと。スーパーの間取りによっては遠回りに見えるかもしれませんが、じつはこの方が時短になります。 スーパーの多くは、入り口付近に野菜や果物のコーナーがあります。そのため、買いものは自然とそこからスタートしがち。でも、これこそがカゴの中身を整理しづらい原因だったのです。

●スーパーで最初に行くべきは飲み物コーナー スーパーに入ってまず向かうのは、飲みものコーナー。牛乳や豆乳、ジュースといった紙パック飲料や、お茶やミネラルウォーターといったペットボトル飲料からスタートしましょう。入れるときにきれいに積み重ねるだけで、整理しやすいカゴづくりができます。

重くて固いものは、だいたいカゴの底に置きますよね。あとで詳しく説明しますが、その後で卵やお肉といった他のものを丁寧に重ねていきます。

そして、最後にできた余白のスペースに野菜や果物を入れます。

野菜は、やわらかくて軽く、潰れやすいものが多くあります。さらに形状もさまざまです。細長いネギや青菜類、ごろごろした玉ねぎやじゃがいも。パックに入ったトマト。など…。 もしも、野菜から買いはじめて重いものや固いものを後回しにすると、それまでに入れたものを避けてスペースをつくったり、まだ入りそうなのにカゴを追加したりと買い物の際にムダなストレスがかかってしまいます。 重い・固いといった観点からいうと、缶詰を最初の方に買うのもカゴの中がすっきりまとまります。ただし、後で理由を書きますが、冷蔵品である飲み物類と、常温保存ができる缶詰は、カゴの中でも少し離して置くようにしてくださいね。

Let's block ads! (Why?)



"野菜" - Google ニュース
July 13, 2020 at 07:03PM
https://ift.tt/3fqoZrS

スーパーでの買い物は野菜コーナーを最後に。意外なメリットとは(ESSE-online) - Yahoo!ニュース
"野菜" - Google ニュース
https://ift.tt/2CxUiiM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "スーパーでの買い物は野菜コーナーを最後に。意外なメリットとは(ESSE-online) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.