Search

余剰野菜 詰め合わせ販売 大国フーズが支援活動 - 大阪日日新聞 - 大阪日日新聞

大阪ニュース

2020年4月29日

 新型コロナウイルスの感染拡大による飲食店の休業や、休校で学校給食がなくなったことで行き場を失った野菜を詰め合わせ、ドライブスルー方式で販売する取り組みが大阪市内で始まった。人との接触を最小限に防ぎながら、生産者が安心して野菜を育て続けられる環境を支える。

車に詰め合わせた野菜を乗せる大国フーズの内本次長=28日、大阪市生野区

 外食向け青果卸売業の大国フーズ(大阪市生野区)が、関東を中心に業務用野菜の卸売りを行うフードサプライ(東京都大田区)と連携し、25日から始めた。

 2回目の販売となった28日は、約200セットの予約があった。青森県産ゴボウや鹿児島県産ダイコンなど、全国から仕入れた野菜約10種類を盛り込んだ。

 大国フーズの駐車場で午前10時に販売が始まると、次々と車が乗り入れ、社員たちが野菜の詰まった段ボール箱をトランクや後部座席に積んだ。

 当面の間、毎週火・木・土曜に販売する。同社営業部の内本京志次長は「コロナ禍が終息した時に、生産者がいないと消費者もわれわれも困る。生産者が安心して生産できるように支援したい」と話した。

 フードサプライは今月9日、全国で最初にドライブスルー方式の販売に着手。東京都や千葉県を皮切りに“支援の輪”が他地域に広がる。

 同社の竹川敦史社長は「生産者を応援しようと思って買いに来たなど、たくさんの声が寄せられた」と手応えを感じている。

大阪ニュース

Let's block ads! (Why?)



"野菜" - Google ニュース
April 29, 2020 at 10:07AM
https://ift.tt/2KV2Lkh

余剰野菜 詰め合わせ販売 大国フーズが支援活動 - 大阪日日新聞 - 大阪日日新聞
"野菜" - Google ニュース
https://ift.tt/2CxUiiM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "余剰野菜 詰め合わせ販売 大国フーズが支援活動 - 大阪日日新聞 - 大阪日日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.